Search

軍備品レベルのタフすぎるバッグ「Dave Jr.」がキャンペーン開始 - ライフハッカー[日本版]

最近ではさまざまな機能に長けたバックパックが増えてきていますが、「とにかくタフなものが欲しい!」という方に向けた「Dave Jr.」が最近姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディングを開始しました。

防水力、耐久性に優れ、日常使いから旅行まで幅広く使用することができるうえ、米国特殊作戦軍のお墨付きというユニークなアイテム。

早速特長をチェックしてみましょう!

元軍用アパレルメーカーが開発

C4E5669A-93D2-4569-888D-FD4ECB41AAC6
Image: AMABILIS

「Dave Jr 2.0」は元軍用アパレルメーカーAMABILISが開発した防水ダッフルバッグ。米軍の軍需品を数多く手掛けたプロが「一生使える」ダッフルバッグを、ということで制作に至ったそうです。

0FBB0400-D295-4366-B6A2-99EEDB652296
Image: AMABILIS

タフさを強調するバッグだといかついデザインを想像してしまいますが、「Dave Jr 2.0」はちょっとマットな質感でスタイリッシュなデザイン。さまざまなシーンや普段のコーディネートにも気軽に合わせられそうです。

特許取得済みのテクノロジーを搭載

そんなミリタリー基準をクリアした「Dave Jr 2.0」の秘密はバッグ底に使用されている「スーパーファブリック」にあります。

5705A6F8-18F6-4528-9C50-D5B4FD914726
Image: AMABILIS

スーパーファブリックは繊維の上に小さなセラミックプレート(装甲板)を特殊な配列で被せるという、特許取得済みのテクノロジー。防水効果もあるので湿った地面に置いても中身が濡れることはありません。

すり減り防止効果、切り傷などへの耐久性も抜群で、多少タフに扱っても長く愛用できそうですね。まさに一生モノの相棒になってくれそうです。

普段使いから旅行まで

Video: AMABILIS/YouTube

気になる収納力はこちらの動画の通り。衣類や小物以外にもスニーカーも搭載できるので、ジムバッグとして、またアウトドアなんかに持ち出しても安心して使えます。

荷物の少ない方であれば1-2泊の旅行にも最適。今回はオプションとしてDave Jr専用の100%完全防水ドライバッグなどもラインナップされているので、用途に合わせて組み合わせるのも良さそうです。

5CD52816-1ED0-434D-BFA5-7E0C8563E006
Image: AMABILIS

ワッペンでちょっとしたカスタマイズ感も

カラーはステルスブラック、アーバングレー、パシフィックブルーを含め3色展開。

979DCDD5-972A-494F-8F73-AE67AF70E6BB
Image: AMABILIS

また、ベルクロ部分にはワッペンを装着できるので、ちょっとしたカスタマイズ感が楽しめますよ。

B9CD9FA2-72B2-4F76-B5B5-89D12334AACB
Image: AMABILIS

カラーやデザイン自体がシンプルなので、ワッペンがあるだけで少しワンポイント的なアクセントにもなり、愛着が湧きそうですね!


ミリタリー仕様でとにかくタフなダッフルバッグ「Dave Jr.」はクラウドファンディングサイトmachi-yaにて、先着32個限定で定価の20%OFFの14,700円(送料込価格)からオーダー可能となっています。

ガシガシ使えるバッグをお探しの方、詳細は以下のリンクからチェックしてみてください。

>>【Dave Jr.】- 生涯保証!軍備品レベルの「タフすぎる」バッグ

Image: AMABILIS

Source: machi-ya, YouTube

Let's block ads! (Why?)



"バッグ" - Google ニュース
December 10, 2020 at 08:30AM
https://ift.tt/2JGkIWL

軍備品レベルのタフすぎるバッグ「Dave Jr.」がキャンペーン開始 - ライフハッカー[日本版]
"バッグ" - Google ニュース
https://ift.tt/2MipGH6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "軍備品レベルのタフすぎるバッグ「Dave Jr.」がキャンペーン開始 - ライフハッカー[日本版]"

Post a Comment

Powered by Blogger.