
新生活がスタートし、なにかと慌ただしいこの時季。“名もなき家事”と呼ばれるめんどうな作業は最小限に減らして、少しでもストレスなく暮らしたいものです。
そこで今回は、もの選びに定評のあるインスタグラマーkana_homeさんに、買ってよかった「家事を省けるグッズ」を教えてもらいました。
めんどうな“名もなき家事”を便利グッズで解決!
掃除、洗濯、炊事…それぞれの作業のなかにはたくさんの「名もなき家事」がひそんでいます。グッズの力で小さな手間が省けるだけでも、「こんなにラクだったんだ…」と驚きを感じるはずですよ。
●名もなき家事【ゴミ袋の交換】
【解決】袋ストッカーつきゴミ箱でゴミ袋の交換をスムーズに
シールズのゴミ箱は、内側に袋ストッカーがあるのが便利!
「替えの袋を保管しておけるので、ゴミ袋の交換がスムーズになりました。密封パッキンが、におい漏れも防ぎます」
●名もなき家事【スポンジの交換】
【解決】長もちするスポンジで買い替えを少なく
多くの空気を含んでいるため、少量の洗剤でもしっかり泡立つ、ダイニチ・コーポレーションのサンサンスポンジ。
「色移りもせず、丈夫なので替えどきがわからなくなるほど!」
●名もなき家事【家事掃除のときにイスを上げる】
【解決】引っかけられるイスならルンバの動きを妨げない
ダイニングで使っているIKEAのヤニンゲチェアアームレストつきは、アームレストを机に引っかけると、イスの脚が宙に浮くデザイン。
「おかげで掃除はルンバにおまかせです」
●名もなき家事【洗剤の計量】
【解決】計量の手間をなくす洗剤ボトルで時短を実現
洗濯洗剤は、ワンハンドプッシュ式のアタックZEROを愛用。
「洗濯物の量に合わせてプッシュの回数を変えるだけ。計量の手間がなく、液だれもしないので、ストレスが減りました」
●名もなき家事【石けん受けの掃除】
【解決】つるせるグッズでヌルヌル掃除とサヨナラ
固形石けんに金属のホルダーをセットし、磁力で固定するダルトンのソープホルダー。
「宙に浮くので、石けん受けの手入れから解放されました。石けんも衛生的に使いきれます」
【関連記事】
"ゴミ箱" - Google ニュース
March 30, 2020 at 07:01PM
https://ift.tt/2UtViOp
ゴミ箱の袋交換がスムーズに。家事ストレスが減る便利グッズ(ESSE-online) - Yahoo!ニュース
"ゴミ箱" - Google ニュース
https://ift.tt/338pUWX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ゴミ箱の袋交換がスムーズに。家事ストレスが減る便利グッズ(ESSE-online) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment