Search

楽天購入品*ニオイ漏れを抑えるゴミ箱2種類の比較 : MUMU 公式ブログ - lineblog.me

ペットシーツの処理に使える手頃なゴミ箱を探していて、良さそうな商品2点を楽天で購入*

一週間ほど使ってみた感想をレポートします。


pDSC_8235.jpg

1つめはこちら。

DSC_8218.jpg

Pad Locker。


3,500円ほどで販売しているお店もある中、こちらのお店では税込1,680円と格安で購入できました。

付属の専用カートリッジを本体にセットすれば準備完了◎

DSC_8223.jpg

こちらのカートリッジ、ただのビニールではなく「AIR SEALテクノロジー」を採用した5層構造のバリアフィルムでにおいや雑菌をしっかり閉じ込めてくれるそう。

それだけではなく、ゴミ箱の蓋も二重構造と、さらににおい漏れ防止の工夫が。

IMG_8476.jpg

ゴミを入れて中身がいっぱいになったら、本体の真ん中の辺りにあるボタンを押しながら開いて…

DSC_8225.jpg

ハサミのマークの部分でビニールをカット。
あとはゴミの入ったビニール袋の口を結んでポイ、で処理完了。

専用カートリッジは1つで約2か月分(多頭飼いを除く)だそう。
メートルの記載は無し。


我が家は子犬ふたりなので、結構早くなくなってしまいそうです。

2つめのゴミ箱はKorbell おむつ ポット。

DSC_8049.jpg

こちらは送料込3,540円で購入。


基本的な使い方はPad Lockerと同じ。

専用の取り替え式ロールをセットして、いっぱいになったら捨てる仕組みです。

DSC_8229.jpg

Pad LockerもKorbellも、ゴミの量に合わせてビニールを消費できるのでとても便利◎

捨てる際は扉の内側に付いているカッターでビニールをカット。

DSC_8231.jpg

こちらも二重蓋で、におい漏れを防げる構造に。

DSC_8227.jpg

Korbellの取り替え式ロールは3Pセットで税込2,420円。
1ロールあたり約12m。


12mで何か月使えるか分からないので、Pad Lockerよりお得なのかは比較できず

さて、肝心の一週間2つを使ってみて感じた私の感想です。

●においの漏れにくさ→Pad Locker(バリアフィルムの効果?)


●ゴミの入れやすさ→Korbell(Korbellはとっても便利なペダル式!)

●高見え→Korbell

●容量の満足度→Korbell

DSC_8226.jpg

ゴミの入れやすさ、処理のしやすさは断然ペダル式のKorbellでしたが、におい漏れ防止の効果をより実感できたのはPad Lockerdした。

生ゴミの処理にも使えるので、お買い物マラソン中にどちらかをもう一つ買い足そうと思います。

DSC_8235.jpg

お買い物の参考にしていただけたら幸いです*

*アメーバブログ*

Let's block ads! (Why?)



"ゴミ箱" - Google ニュース
July 06, 2020 at 11:58AM
https://ift.tt/2BGl0J4

楽天購入品*ニオイ漏れを抑えるゴミ箱2種類の比較 : MUMU 公式ブログ - lineblog.me
"ゴミ箱" - Google ニュース
https://ift.tt/338pUWX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

1 Response to "楽天購入品*ニオイ漏れを抑えるゴミ箱2種類の比較 : MUMU 公式ブログ - lineblog.me"

  1. Promo Fans^^poker :
    - Bonus Freechips 5.000 - 10.000 setiap hari (1 hari dibagikan 1 kali) hanya dengan minimal deposit 50.000 dan minimal deposit 100.000 ke atas
    - Bonus Cashback 0.5% dibagikan Setiap Senin
    - Bonus Referal 20% Seumur Hidup dibagikan Setiap Kamis

    ReplyDelete

Powered by Blogger.